最終回の佳花塾を終えました。
時間が濃すぎて、本当にあっ!
という間も感じられないほどの5ヶ月間。
最終回の翌日は、佳花先生の秋の講演会も参加しましたが、その後からほぼ1週間は身体の中のエネルギーが動いていて、やっといま落ち着いて来たところです。
塾を終えて印象に残っている事、
それは
・自分の命の使い方を意識して生きる。
・自身が存在する大切さ。
自分の命を使う時間の中では、
自分の幸せはもちろんなのですが、
それは同時に相手のしあわせが在ること、
相手のしあわせな未来が在ることも重要です。
意識は言語化することで、その様に生きられるようになります。
意識して生きるのと、そうでないのとでは
全く人生が変わってしまうと感じます。
意識しないで生きる人生が
どれほど勿体ないことか。
両親から引き継がれてきたこの命は
私がそうであるように、
誰でもが使命を持って生まれています。
だから、目の前の人もそうなのです。
特に身近な家族ほど見えなかったりするのですが、使命を気づかせてくれる大切な存在でした。
私は何故この両親を選んで生まれてきたのか、
暫く分からない時期が続きました。
でも、引き継いだ遺伝子を紐解くと、
この両親のもとだからこその「わたし」
がありました。
御先祖様の誰一人居なくても
ここに存在することはない。
導き出した良い遺伝子を発揮して
7つのライフスピリットの中で
この「わたし」を活かすこと、
そして、遺伝子から今生の使命の言葉を
導きだしたいま、
それを胸に生きていくと決めました。
塾では大勢の同期にも恵まれ、
沢山の刺激を貰いました。
最終回のあと、塾生一人一人の口から出た言葉は本当に美しかった。
時間が濃すぎて、本当にあっ!
という間も感じられないほどの5ヶ月間。
最終回の翌日は、佳花先生の秋の講演会も参加しましたが、その後からほぼ1週間は身体の中のエネルギーが動いていて、やっといま落ち着いて来たところです。
塾を終えて印象に残っている事、
それは
・自分の命の使い方を意識して生きる。
・自身が存在する大切さ。
自分の命を使う時間の中では、
自分の幸せはもちろんなのですが、
それは同時に相手のしあわせが在ること、
相手のしあわせな未来が在ることも重要です。
意識は言語化することで、その様に生きられるようになります。
意識して生きるのと、そうでないのとでは
全く人生が変わってしまうと感じます。
意識しないで生きる人生が
どれほど勿体ないことか。
両親から引き継がれてきたこの命は
私がそうであるように、
誰でもが使命を持って生まれています。
だから、目の前の人もそうなのです。
特に身近な家族ほど見えなかったりするのですが、使命を気づかせてくれる大切な存在でした。
私は何故この両親を選んで生まれてきたのか、
暫く分からない時期が続きました。
でも、引き継いだ遺伝子を紐解くと、
この両親のもとだからこその「わたし」
がありました。
御先祖様の誰一人居なくても
ここに存在することはない。
導き出した良い遺伝子を発揮して
7つのライフスピリットの中で
この「わたし」を活かすこと、
そして、遺伝子から今生の使命の言葉を
導きだしたいま、
それを胸に生きていくと決めました。
塾では大勢の同期にも恵まれ、
沢山の刺激を貰いました。
最終回のあと、塾生一人一人の口から出た言葉は本当に美しかった。